MADE IN SABAE JAPAN

2015年08月10日 16:00

福井県鯖江製のフレーム

最高クラスのチタン技術とデザイン力で人気の高い

Esplendor(エスプレンドール)



テンプルは、0.6mmβチタンを2枚使用した新しいタイプのウエーブテンプルを採用

やわらかなバネ性ですが、素材をウエーブさせることでコシの強い弾性を実現

立体感と高級感を持ったフレームです

このEsplendor(エスプレンドール)は遠近両用レンズにも対応できますので、
密かに、遠近両用デビューはいかがでしょうか



          
モデル:EP-1331    
カラー:2       
サイズ:51□16


July

2009年07月01日 18:30

国産メガネといえば??と聞かれて

1番に思いつくのが、福井県~鯖江市~のイメージがおありのはず

そうなんです
福井県は、メガネ枠の製造において全国シェア約96%を誇るメガネの聖地なんです
その中でも鯖江市を中心とする地域には
眼鏡に関する企業や、眼鏡の職人さん達が集まっていて、地域全体が眼鏡工場となっているんです

まさにメガネの町


今日はそんなメガネの町、福井生まれのメガネをご紹介



Esplendor(エスプレンドール)


フロントはワインレッド
テンプルはシルバー

フロントもテンプルもつや消しなので、落ち着いた色の組み合わせに

ですが・・・落ち着いた色の中に、今・流行の横見せデザインでシンプル過ぎず

私、密かにおしゃれメガネしてるの。。。っと言うのも1つ
あっ密かにおしゃれメガネしてるのね。。。っと気付かれるのも1つ

貴女はどちら派ですか


このEsplendor(エスプレンドール)は遠近両用レンズにも対応できますので、
密かに、遠近両用デビューはいかがでしょう


          
モデル:EP-812     
カラー:01           
サイズ:51□17




最新記事