Nikon LOHASのご紹介

2018年05月25日 12:30

Nikon LOHAS(ニコン・ロハス)のご紹介
ライフスタイルを快適にする老眼対策レンズ
Nikon が創立記念で発売した新しいタイプのレンズ
img_main_lohas_i_01.jpg
それぞれのライフスタイルに合わせた老眼対策レンズがあります
アクティブ:運転・旅行・スポーツ観戦にお勧め。
ウォーク:散歩・買い物・電車移動にお勧め。
ホーム:パソコン・料理・オフィスワークにお勧め。
クラフト:デスクトップパソコン・模型作り・クラフトワークにお勧め。
リーディング(ロハスセブン):読書・デスクワークにお勧め。
レンズは信頼の日本製です。
Nikon LOHAS7は薄型タイプで¥32,400ーより
Nikon LOHAS10は薄型タイプで¥43,200-より
是非この機会に自分に合ったメガネを作りませんか?


メガネのマトバ野田店は認定眼鏡士が在籍しています。
商品に関するお問い合わせは☎06-6445-1005までお願いいたします。

瞳のケア

2018年04月08日 10:30

今、眼のUVケアは今は当たり前になっていますね。
ルティーナ1

UVは様々な疾患の原因と言われる様になっています。
新しい眼のUVケアレンズ 『ルティーナ』のご紹介です。

                 ルティーナ

眼の中の物を見るのに重要な部分、『黄斑部』に存在する色素『ルテイン』が紫外線等により損傷する事でこういった疾患が引き起こされるという報告もあります。
今までの一般的なUVカットレンズは400nmの紫外線をカットする機能でした。
『ルティーナ』はさらに400~420nmの光をシャープにカットします。

ルティーナ④

ルテインは体内で産生する事ができず、食事による接種しか方法がありません。
そこで、紫外線をカットするだけでなく、ルテインの損傷を抑制するレンズをお勧めいたします。
これからのスタンダードレンズをご提案いたします。


メガネのマトバ野田店は認定眼鏡士が在籍しています。
商品に関するお問い合わせは☎06-6445-1005までお願いいたします。

雨だけど・・・気にしない・・・( ̄  ̄;)

2010年05月24日 11:25

日差しがジリジリ・ギラギラと眩しくなってきた今日この頃。。。
 
 でしたが・・・
いつになく強烈な雨・・・ しかも、2日続けて・・・

晴れたら・・・
 釣り
   ゴルフ・・・
     ドライブ=3  
      ect・・・・・に、最適な偏光サングラス



釣りでは・・・あのギラつく水面が、嘘みたい
  ゴルフでは・・・見づらかったグリーンの芝目が、嘘みたい
    ドライブでは・・・ダッシュボードの映り込み・アスファルトの照り返しが、嘘みたい

・・・と、ギラつきをカットしたクリアな視界はこんなにも違う

サングラスだからといって、暗く見えるダケじゃない
  そんな視界を、ぜひ体験下さい 



モデル:(茶)2502(グレー)2501
カラー:(茶)BR (グレー)GR
サイズ:(茶)57□16 (グレー)55□16

今年の1字は・・・

2008年12月16日 17:03

12月もあっ!!という間に半分が過ぎてしまいましたね・・・
皆さん今年やり残した事はありませんか??
私は家の掃除が来年の自分へのお土産になりそうです・・・絵文字名を入力してください
気付いた時に行動すべしbikkuri01と、思い続けてはや○年・・・orz難しいものです涙

そんな中、先日12日に「今年の漢字1文字」のお披露目がありましたね。
今年応募数が1番多く「今年の漢字1文字」に決まったのがこちら~絵文字名を入力してください

         変1


皆さんの今年の漢字1文字はなんでしたか??
あるスタッフは『糖』、またあるスタッフは『苔』、
などなどスタッフの漢字1文字もそれぞれでした笑い。


『変』といえば、メガネレンズにも化がありましたびっくり
Nikonの新商品。遠近両用プレシオ・パワー

遠近両用の遠くも・近くも!はっきりと見える範囲がわりましたキラキラ

今までの遠近両用のはっきりと見える範囲の例がこちら下矢印


20081216_01.jpg
20081216_02.jpg
そしてこちらが今回のメインの新商品の遠近両用下矢印
20081216_03.jpg
遠くも・近くもはっきりと見える範囲がグンと広くなっていますキラキラ
はっきりと見える範囲が広くなる事で、遠近両用に慣れにくく、かけられてなっかた方にも、
違和感が少なくBrilliant慣れやすい遠近両用になっています手をつなぐ

あなたの遠近両用に対する慣れにくい汗とかというイメージをえるレンズですキラキラ


最新記事